WireShark

2021-01-01から1年間の記事一覧

ExcelVBAのメリット・デメリット

VBA

ExcelVBAのメリットとデメリットを紹介したいと思います。 隙間プログラマーなので主にPythonとの比較となっています。 メリット WindowsOSであれば開発環境と実行環境が整っている Excelの操作性が抜群に良い デメリット WindowsOS以外では使えない 古くか…

Wireshark TCP Dup ACKの意味と原因

Wiresharkに表示されるTCP Dup ACKの原因と対処法を紹介します。 原因 意味(マーキングされる条件) キャプチャデータの見方 対処法 原因 経路上でパケットドロップが発生しています。 意味(マーキングされる条件) 3WAYハンドシェイク後で応答ACKパケッ…

switchport

switchportはインタフェースをレイヤー2として使うため、インタフェースをL3モードからL2モードに変えるコマンドです。 設定 状態確認 注意点 関連コマンド 設定 vlan100,200を作成 Switch> enable Switch# configer terminal Switch(config)# vlan 100 Swi…

channel-group

channel-groupは帯域増強や冗長化を行うため、物理ポートを論理ポートに集約するコマンドです。 設定 状態確認 注意点 関連コマンド 設定 物理ポートgigabitethernet 1/0/1と2/0/1をPo1へ集約します。 Switch> enable Switch# configure terminal Switch(con…

ネットワークでも使うLinuxコマンド

操作系 su - cd rm cp -p mkdir touch mv chown chmod scp tar -cvf shutdown -h now shutdown -r now 表示系 pwd cat grep wc -l diff df -h ifconfig iptables -L crontab -l ps -ef uname -a vi系 vi a ESC HJKLキー Dキー2回 ctrl+g :1 set number xキ…

【Catalyst】neighbor X.X.X.X Down

%BGP-5-ADJCHANGE:sent to neighbor X.X.X.X Down BGP Notification sent 動的ルーティングのネイバーがダウンしたらどうするか show logging show interface gigabitethernet X/X show ip bgp neighbors show ip route show ip bgp neighbors X.X.X.X route…

【Catalyst】コマンドリファレンスやデータシートの場所

よく使うCatalystスイッチのコマンドリファレンスやデータシートのURLをまとめました。 Catalystの他Nexusも入れてます。 CiscoNexus 9500 Catalyst 9300 Catalyst 3850 Catalyst 9200 Catalyst 2960X Catalyst 2960 CiscoNexus 9500 コマンドリファレンス-…

【Catalyst】5 minute output rateについて

catalystスイッチでよく使うshow interfacesコマンドにある下記項目 5 minute output rate XXXX bits/sec 見た通り5分間の送信レートを表示してくれるのだが、先に言うとこれ実測値まで上がりませんでした。 試したのはCatalystスイッチを挟んで2台のPC間…

【VBA】コンパイルエラー:名前が適切ではありません:

VBA

この画像はエラー確認用にわざと作ったものです。 「名前が適切ではありません」とエラーが出てしまい探していたらSubの名前が被っていたので変えて解決。 ゼロからコードを書いていくとあまりこんな事にはならないんですが、昔作ったコードを修正とかしてい…

SUNOSでのpingとtelnetのパス

Ping通るかな〜? $ping 192.168.10.1 ポチ! ping:見つかりません。 となったのでPingのパスを書いておく。 ネットワークしかやってないのですぐ出てきません。 uname -a /usr/sbin/ping /usr/bin/telnet 最後まで読んで頂きありがとうございました。

【失敗談】catalystスイッチ接続によるループ

私が起こした失敗です。 catalystスイッチを接続する時に訳あってループする接続をしてしまいました。 起こしたループは単純に2本のLANケーブルで2つの装置を繋ぎました。 2つのポートは同じVLANがあるのにポートチャネルにもなっていませんでした。 接続し…

【失敗談】catalystスイッチのトランクポートにVLANを追加する時の注意点

私が起こした失敗です。 catalystスイッチ間にあるVLAN10と20のトランクポートにVLAN30と40を追加する作業で投入したコマンドです。 Switchport allowed vlan 30,40 何が問題かわかりますか? addが足りませんでした。 正しくはこのコマンドです。 Switchpor…

【中級者向け】ファイアウォール設定変更の自動化

ネットワーク運用をやっていて最も多い設定変更作業はファイアウォールのルール追加です。 この作業は定期的に依頼があるのと、ときには数百から数千件のルール追加を依頼される事もあります。手動でやっていたらいつか潰れてしまうので、ここでは自動化する…

【初級者向け】ネットワークでよく使う機器と機能

ネットワーク機器のタイプ別によく使う機能をピックアップしてみました。 ■L2スイッチ ・VLAN ・トランク ・フレックスリンク ・装置冗長化 ・リンクアグリゲーション L2スイッチはPCやサーバを繋げる装置です。 L3スイッチまで中継できればいいので凝った機…

【初級者向け】ネットワークの構成を把握する

ネットワークを運用する為にはどんな構成なのかを知らなければいけません。ここではネットワーク運用として基本となる物理層、データリンク層、ネットワーク層、トランスポート層を把握する方法について書きたい思います。 ■物理層 物理層を知るには物理構成…

【初心者向け】ネットワーク運用でやる事

ネットワークの運用って何をしているのか、どんな作業があるのかを書きたいと思います。ネットワーク運用は下記5つの、作業で構成されています。・定型作業・非定型作業・トラブル対応・問合せ対応・定期報告■定型作業やり方が決まっている作業です。手順書…

このブログで書きたい内容

ブログを始める事にしました。 今のところは私の知っている事を書いていきたいです。 知っている事は・・ ・Excel関数の使い方 ・VBAの使い方 ・Pythonの使い方 ・ネットワークの知識(OSI7階層の主に2~4層) ・ネットワーク管理の資料 ・ネットワークで必…